¥5,000~¥9,999

北海道産 毛がにほぐし 200g
北海道産 毛がにほぐし 200g
【北海道産 毛がにほぐし 200g】 北海道の海の恵み、おいしい毛がにほぐし。北海道産の新鮮なかにを使用した、かに好きにはたまらない逸品です。マルダイ水産が誇るオリジナル商品で、その味わいは絶品と言われています。 甲羅から身をほぐしたふんわりとした食感と、濃厚なかにの旨味が絶妙にマッチした北海道産毛がにほぐし。酢の物や寿司、海鮮料理など、さまざまな料理に使える便利なアイテムです。贅沢な味わいをお楽しみいただけます。 北海道の素晴らしい海の幸をご自宅でお手軽に味わえるこの機会をお見逃しなく。かに好きの方々に大変好評をいただいております。ぜひ一度ご賞味ください。 ※解凍の際は注意してください。 かには好きだけど殻を剥くのが大変だったり、上手に剥けなかったり、そんな問題を解決してかにをもっとお手軽にお召し上がりいただけるように、美味しいところだけをぎゅっとたっぷりと詰め込みました。 【お召し上がり方】 冷凍状態でお届けしますので自然解凍で解凍してください。 ※電子レンジでの解凍は旨みが逃げてしまいますのでおやめ下さい。 【特定原材料】   小麦・かに・乳成分 【配送方法】    冷凍便 【保存方法】    -18℃以下で保存して下さい。 解凍後は冷蔵庫で5日間、保存期間は冷凍庫で約2ヶ月。
¥6,480
送料込み 3個セット おうちで海鮮丼(かに・いくら・ほたて) 1人前 130g×3
送料込み 3個セット おうちで海鮮丼(かに・いくら・ほたて) 1人前 130g×3
【送料込み 3個セット おうちで海鮮丼(かに・いくら・ほたて) 1人前 130g×3】 送料込み 3個セット おうちで海鮮丼(かに・いくら・ほたて) 1人前 130g×3 北海道のおいしいがいっぱい。これぞ北海道の味覚 お手軽におうちで海鮮丼が楽しめる小分けシリーズ。すべて北海道産の食材にこ だわり、採れたて新鮮なかにを根室の自社工場で丁寧にほぐし身にし、花咲かにほぐし身がたっぷり、いくらもほたても口の中でプリっと。マルダイ水産オリジナルの味付けになっており、自然解凍で簡単お手軽におうちで海鮮丼が楽しめます。 濃厚で弾力性のあるぷりっとした花咲かに身は、独特の旨味があり、通にはたまらない逸品です。いくらは根室の自社工場で秘伝のたれで味付けしており、ほたては肉厚でプリっと弾けるおいしさがこの一つに集合しており、おうちのごはんに乗せてこれぞ北海道の味覚を堪能してください。 お召し上がりの際には、お好みでわさび醤油などをかけてお召し上がりください。 かには好きだけど殻を剥くのが大変だったり、上手に剥けなかったり、そんな問題を解決してかにをもっとお手軽にお召し上がりいただけるように、美味しいところだけをぎゅっとたっぷりと詰め込みました。 【お召し上がり方】 冷凍状態でお届けしますので自然解凍で解凍してください。 ※電子レンジでの解凍は旨みが逃げてしまいますのでおやめ下さい。 【特定原材料】   小麦・かに・乳成分 【配送方法】    冷凍便 【保存方法】    -18℃以下で保存して下さい。 解凍後は冷蔵庫で2日間、保存期間は冷凍庫で約2ヶ月。
¥7,290
送料込み 4個セット おうちで海鮮丼(かに・いくら・ほたて) 1人前 130g×4
送料込み 4個セット おうちで海鮮丼(かに・いくら・ほたて) 1人前 130g×4
【送料込み 4個セット おうちで海鮮丼(かに・いくら・ほたて) 1人前 130g×4】 送料込み 4個セット おうちで海鮮丼(かに・いくら・ほたて) 1人前 130g×4 北海道のおいしいがいっぱい。これぞ北海道の味覚 お手軽におうちで海鮮丼が楽しめる小分けシリーズ。すべて北海道産の食材にこ だわり、採れたて新鮮なかにを根室の自社工場で丁寧にほぐし身にし、花咲かにほぐし身がたっぷり、いくらもほたても口の中でプリっと。マルダイ水産オリジナルの味付けになっており、自然解凍で簡単お手軽におうちで海鮮丼が楽しめます。 濃厚で弾力性のあるぷりっとした花咲かに身は、独特の旨味があり、通にはたまらない逸品です。いくらは根室の自社工場で秘伝のたれで味付けしており、ほたては肉厚でプリっと弾けるおいしさがこの一つに集合しており、おうちのごはんに乗せてこれぞ北海道の味覚を堪能してください。 お召し上がりの際には、お好みでわさび醤油などをかけてお召し上がりください。 かには好きだけど殻を剥くのが大変だったり、上手に剥けなかったり、そんな問題を解決してかにをもっとお手軽にお召し上がりいただけるように、美味しいところだけをぎゅっとたっぷりと詰め込みました。 【お召し上がり方】 冷凍状態でお届けしますので自然解凍で解凍してください。 ※電子レンジでの解凍は旨みが逃げてしまいますのでおやめ下さい。 【特定原材料】   小麦・かに・乳成分 【配送方法】    冷凍便 【保存方法】    -18℃以下で保存して下さい。 解凍後は冷蔵庫で2日間、保存期間は冷凍庫で約2ヶ月。
¥9,180
根室産 山漬け新巻鮭 オリジナル箱入
根室産 山漬け新巻鮭 オリジナル箱入
【根室産 山漬け新巻鮭 オリジナル箱入】 根室産 山漬け新巻鮭 オリジナル箱入 2㎏up 天然だからこその、上質な脂のりと鮭の中でも上質な旨みがあるのが北海道産秋鮭 山漬けとは、昔ながらの手法を用いて鮭を塩漬けにしたものです。 鮭を1尾ごと丁寧に内臓を取り除き、塩を刷り込み、鮭を山のように積んでいきます。 何度も返しながら、低温でじっくり熟成させていきます。こうして山積みにし、 さらに重石をすることで全体に塩がまわり、鮭本来の旨味が自然に生まれてきます。 そして塩分を調整し寒風にさらして鮭本来の味をギュっと閉じ込めたものが鮭の山漬けです。 こうして手間も時間もかけて作り出された山漬けの、絶妙な塩味と熟成された旨味をご堪能下さい。 食べやすいように姿切身(半身切身×4枚タイプ)にしました。専用の化粧箱に入れて冷凍便でお届けいたします。 ※一般的な新巻鮭にくらべ、多少塩味が強くパサつき感があるのが昔ながらの山漬けの特徴です。 【お召し上がり方】 冷凍状態でお届けします解凍せずに、冷凍状態のまま焼くとふっくら、ジュシーに美味しく焼きあがります。 解凍後の商品の再冷凍は味を損ないますのでお勧めいたしません。  ※電子レンジでの解凍は旨みが逃げてしまいますのでおやめ下さい。 【特定原材料】   なし 【配送方法】    冷凍便 【保存方法】    -18℃以下で保存して下さい。 解凍後は冷蔵庫で3~4日間、保存期間は冷凍庫で約2ヶ月。
¥8,800
生食用 サーモンフィレ 【チリ産】
生食用 サーモンフィレ 【チリ産】
生食用 サーモンフィレ 【チリ産】 チリ産トラウトサーモン フィレ  1枚 800gUP お刺身用のトラウトサーモン(チリ産)トリムEは、皮なし、骨とり、です。 食した感想は、ノルウエー産よりもあっさりで、国産よりも脂が乘っている感じで、個人的にはちょうど良い脂の乘りだと思います。また身質は滑らかで骨・皮が無いので調理も最適 最初は、やっぱりお刺身がおすすめ。とても新鮮で甘みたっぷりのサーモンなので、さまざまな料理にアレンジが盛りだくさん ご自宅で簡単に海鮮丼やパスタ・サラダ・焼きなどが楽しめる逸品。簡単便利なので急なお客様がいらっしゃっても、冷凍庫に常備しておけば安心。 【お召し上がり方】 冷凍状態でお届けしますので自然解凍で解凍してください。 ※電子レンジでの解凍は旨みが逃げてしまいますのでおやめ下さい。 【特定原材料】   なし   【配送方法】    冷凍便 【保存方法】    -18℃以下で保存して下さい。 解凍後は冷蔵庫で5日間、保存期間は冷凍庫で約2ヶ月。 真空包装していますので、酸化、脂焼けを防ぎやすいフィレです。 ※骨抜きは手作業のため、極めて稀に骨が残っている場合がございます
¥6,800
特大ぼたんえび 2L 500g 生冷凍
特大ぼたんえび 2L 500g 生冷凍
【特大ぼたんえび 2L 500g 生冷凍】 特大ぼたんえび 2L 500g 生冷凍 料亭や寿司屋など一部のお店でしか取り扱われない、大きな特大2Lサイズのぼたんえびが限定入荷しました。しかも水揚げされたての、まだ活きている内に、すぐに船上で凍結されたものですので、抜群の鮮度。ここまでの大きさは、店頭はおろか北海道でも簡単に出会う事ができません。特大ぼたんえびは、身以外にも美味しいところがあります。それが頭のところにあるえびみそ。濃厚な旨みが詰まってますので、決して捨てないでください。頭を外して吸うと口の中に磯の味が広がります。今回の特大ぼたんえびにはまだまだ魅力があり、メスの醍醐味プチプチの卵付きなので、そのまま軽く醤油に付けるだけで、お召し上がり頂けます。 最初は、やっぱりお刺身がおすすめ。とても新鮮で甘みたっぷりの特大ぼたんえびなので、さまざまな料理にアレンジが盛りだくさん ご自宅で簡単に海鮮丼やえび焼きなどが楽しめる逸品。 なお、卵付きが苦手なお客様な、備考欄 オス希望 と明記して下さい。特大ぼたんえびオスをお届けさせて頂きます。 【お召し上がり方】 冷凍状態でお届けしますので自然解凍で解凍してください。 ※電子レンジでの解凍は旨みが逃げてしまいますのでおやめ下さい。 【特定原材料】   えび   【配送方法】    冷凍便 【保存方法】    -18℃以下で保存して下さい。 解凍後は冷蔵庫で2日間、保存期間は冷凍庫で約2ヶ月。
¥7,800
マルダイ水産 【公式】 通販
〒087-0046 北海道根室市岬町1丁目17番地
TEL: 0120-668-413
FAX: 011-884-1133
E-mail:infonet@marudai-s.jp

メールマガジンを受け取る